生き延びたりとか新しいAFKポーズとか

この記事は約2分で読めます。

Avatars3.0がもう正式リリース。あれ?発表からまだ1か月も経ってないよね?
左手メニューが変更され、エモートの出し方が変わっていました。

Indexコンを使用している環境で、左手メニューを操作すると微妙に動いてしまう問題は何とかならないかなあとは思っています。
表情固定、ひと手間増えてしまいましたが慣れはしました。

生き延びた!

まだAvatars2.0から更新していませんが、生き延びました。
3.0への更新について話してたりもしていました。

AFKポーズ

フレンドさんのAFKポーズを確認のために撮影させていただきました。
SteamVRのダッシュボードを開いたりHMDを外したりすると、自動的にアバターが浮遊し座禅をし始めます。そのポーズから尊師ムーブと言われることも。
フルトラッキング環境ではHMDを外してしまうとアバターが崩れてしまう問題がありましたが、今回のAFKポーズ導入によってHMDを外してもある程度の体裁は保たれるようになりました。

AFKポーズ自体はAvatars2.0の従来のアバターでも機能します。

急な離席が必要になったときに便利そうです。

ワールド巡り

Avatars3.0について話しながら、幻想的なワールドを巡っていました。

VR睡眠しやすそうなワールドもいくつかありました。最近はあまりしていませんが、気が向いたときにやろうと思っています。

Avatars3.0対応、やらないとなあ。

タイトルとURLをコピーしました